第18回 ユネスコ市民公開講座 SDGsの学び⑥ 〜気候変動について〜
公開日:2025年02月10日 最終更新日:2025年02月10日
年々深刻化する気候変動についての講演です。
2021年ゴールドマン環境賞受賞、2022年英BBCの「100人の女性」に
選出された市川市参与平田仁子氏を講師にお迎えしています。
平田氏は1996年よりアメリカの環境NGO「Climate Institute」でご活躍、1998年よりNPO法人「気候ネットワーク」に参加されています。
2021年ゴールドマン環境賞受賞、2022年英BBCの「100人の女性」に
選出された市川市参与平田仁子氏を講師にお迎えしています。
平田氏は1996年よりアメリカの環境NGO「Climate Institute」でご活躍、1998年よりNPO法人「気候ネットワーク」に参加されています。
イベント名 | 第18回 ユネスコ市民公開講座 SDGsの学び⑥ 〜気候変動について〜 |
---|---|
開催日 | 2025年03月01日(土) |
開催時間 | 14:00~15:30 |
主催 | 特定非営利活動法人 市川市ユネスコ協会 |
開催場所 | 全日警ホール2F 会議室1 |
郵便番号 | 272-0221 |
住所 | 千葉県市川市八幡4丁目2番1号 |
問い合わせ先 | 小林 090-2405-2464 豊田 mototoyo83@gmail.com |
外部リンク | https://www.unesco.or.jp/ichikawa/ ![]() |
費用
費用 | 無料 |
---|
対象
対象年齢 | 指定なし(未就学児NG) |
---|
申し込み/定員
事前申し込み | 必要(当日のご来場でも受け付け可能です) |
---|---|
申し込み方法 | 電話にて問い合わせ、メールにて問い合わせ |
定員 | 有り(30名) |
申込み締め切り | 2025年03月01日(土)14:00 |