ユネスコ世界の料理教室 「スーダンの食卓と歴史・・そして今」
公開日:2025年04月17日 最終更新日:2025年04月30日
日本から遠く離れた北東アフリカにあるスーダンの食卓、食文化、歴史、そして今のスーダンについてお話しいただきます。
スーダンは北にエジプトがあり、そしてナイル川が国の中央を南北に流れています。紀元前2500年頃よりナイル流域に豊かな文明が花開きました。
今回講演してくださるタンゼールさんは2019年、日本で働くお父様に会うために来日されましたが、母国の内戦のために帰国できず、そのままご家族と日本で暮らしていらっしゃいます。現在は千葉商科大学商学部経営学科の3年生です。
スーダンは北にエジプトがあり、そしてナイル川が国の中央を南北に流れています。紀元前2500年頃よりナイル流域に豊かな文明が花開きました。
今回講演してくださるタンゼールさんは2019年、日本で働くお父様に会うために来日されましたが、母国の内戦のために帰国できず、そのままご家族と日本で暮らしていらっしゃいます。現在は千葉商科大学商学部経営学科の3年生です。
| イベント名 | ユネスコ世界の料理教室 「スーダンの食卓と歴史・・そして今」 |
|---|---|
| 開催日 | 2025年05月17日(土) |
| 開催時間 | 午前10時~11時30分 |
| 主催 | 特定非営利活動法人 市川市ユネスコ協会 |
| 開催場所 | 市川市男女共同参画センター 6階研修室F |
| 郵便番号 | 272-0034 |
| 住所 | 千葉県市川市市川1丁目24-2 |
| 駐車場の有無 | 無し |
| 問い合わせ先 | 市川市ユネスコ協会 中島 ☏090-9396-6884 fumikonakajima@ymail.ne.jp |
| 外部リンク | https://www.unesco.or.jp/ichikawa/ |
費用
| 費用 | 負担有り(資料代.お茶代等 700円) |
|---|
対象
| 対象年齢 | 小学生、中学生、高校生、18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上(未就学児NG) |
|---|---|
| 子どもの同伴 | 小学生可、中高生可(保護者の責任においてお子様の安全を常にご確認ください。) |
申し込み/定員
| 事前申し込み | 必要(当日のご連絡でも受け付け可能です) |
|---|---|
| 申し込み方法 | 電話にて問い合わせ、メールにて問い合わせ |
| 申込み締め切り | 2025年05月16日(金)23:59 |