第25回ユネスコ「平和の鐘を鳴らそう」
公開日:2025年07月06日 最終更新日:2025年07月09日
「平和の鐘を鳴らそう」は2000年に行われた国連の「平和の文化国際年」から始まり、当協会でも世界の平和を祈って、終戦記念日に同年の8月15日12時に市川駅コンコースで実施されました。現在は大本山中山法華寺、真間山弘法寺、海巖山徳願寺、原木山妙行寺、日本福音ルーテル市川教会、聖望キリスト教会の市内4寺2教会のご協力で毎年計7ヶ所で同時に鐘を鳴らして市民の方々と一緒に平和を願っています。
2022年に始まったロシアによるウクライナ侵攻はいまだに続き、それに加えパレスチナ自治区ガザでの戦闘など世界中が不穏な空気に包まれています。
そんな中、平和を祈って多くの方々と鐘を鳴らしたいと思います。
2022年に始まったロシアによるウクライナ侵攻はいまだに続き、それに加えパレスチナ自治区ガザでの戦闘など世界中が不穏な空気に包まれています。
そんな中、平和を祈って多くの方々と鐘を鳴らしたいと思います。
イベント名 | 第25回ユネスコ「平和の鐘を鳴らそう」 |
---|---|
開催日 | 2025年08月15日(金) |
開催時間 | 11時30分~12時30分 |
主催 | 市川市ユネスコ協会 |
後援・共催 | 市川市・市川市PTA連絡協議会後援 |
開催場所 | JR市川駅コンコース、 大本山中山法華経寺、 真間山弘法寺、海巖山徳願寺、原木山妙行寺 鐘楼 日本福音ルーテル市川教会 聖望キリスト教会 |
郵便番号 | 272-0034 |
住所 | 千葉県市川市市川 1-1-1 |
問い合わせ先 | 市川市ユネスコ協会事務局 豊田 090(4395)1828 |
外部リンク | https://www.unesco.or.jp/ichikawa/![]() |
費用
費用 | 無料 |
---|
対象
対象年齢 | 指定なし |
---|---|
子どもの同伴 | 乳幼児可、小学生可、中高生可 |
申し込み/定員
事前申し込み | 不要 |
---|