日本語教室ボランティア講師募集
公開日:2024年06月19日 最終更新日:2024年06月19日
1992年に市川市ユネスコ協会が発足した直後、UNESCOが提唱する「識字運動」の考えにより、外国人のための日本語教室がスタートしました。市川市内その近郊の外国籍の方が、日本で生活するために必要な日本語を学ぶお手伝いをします。
コロナ禍により閉鎖していた市川日本語教室を 2024年4月より再開しました。ユネスコの活動に興味がある方の、ご応募をお待ちしております。経験者歓迎します。
コロナ禍により閉鎖していた市川日本語教室を 2024年4月より再開しました。ユネスコの活動に興味がある方の、ご応募をお待ちしております。経験者歓迎します。
| 募集名 | 日本語教室ボランティア講師募集 |
|---|---|
| 開催日 | 毎週木曜日 |
| 開催時間 | 午前 9:30~11:30 |
| 主催 | 特定非営利活動法人 市川市ユネスコ協会 |
| 開催場所 | アイリンク room1(JR総武線市川駅南口 タワーイースト3F 市役所内) |
| 郵便番号 | 277-0033 |
| 開催住所 | 千葉県市川市市川南1丁目1番1号 ザ タワーズ イースト3階 |
| 交通案内 | JR総武線市川駅南口を出て徒歩1分 |
| 問い合わせ先 | 090-4208-3755 k_isijara@hotmail.co.jp 石原まで |
| 外部リンク | https://www.unesco.or.jp/ichikawa/ |
費用
| 費用 | 無料 |
|---|
対象
| 対象年齢 | 18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上 |
|---|---|
| 対象となる方 | 日本語教師資格保有者 又は 市の日本語ボランティア養成講座修了者 |
申し込み/定員
| 事前申し込み | 必要(事前に石原までごれんらくください ) |
|---|---|
| 申し込み方法 | 電話にて問い合わせ、メールにて問い合わせ |
詳細
| 募集種別 | ボランティア |
|---|