オレンジカフェてこな#29
公開日:2023年08月03日 最終更新日:2023年08月04日
<開催の目的>
認知症になっても安心して暮らせる地域づくり。
地域で生活する高齢の方やそのご家族、地域住民の集うカフェの設置を通じて家族の介護負担の軽減を図る。また、地域住民の認知症への理解啓蒙(誤解や偏見をなくす)と認知症予防を図る。介護保険サービスの少ない日曜日に開催。
<カフェとして目指していること>
・誰のお話も否定しない。
・他人の意見を受け入れる。
・地域の誰もが参加できる。
・病気や立場、職種等は関係なくリラックスした雰囲気。
・歩いて行ける「居場所」づくり。
<どんな人がいるの?>
参加しているスタッフは、それぞれ本業を持ちつつ市川の医療・介護・福祉に熱い想いのあるメンバーがボランティアで運営しています。認知症の人とその家族、地域住民が気軽に集い、交流し、情報交換ができる場です。老若男女どなたでもお越しいただける、立場や職種、肩書や病気、障がいに関係なく過ごせるカフェを目指しています。
| イベント名 | オレンジカフェてこな#29 |
|---|---|
| 開催日 | 2023年09月10日(日) |
| 開催時間 | 13:30-15:30 |
| 主催 | ケアカフェいちかわ |
| 開催場所 | 須和田自治会館(六所神社内) |
| 郵便番号 | 272-0825 |
| 住所 | 千葉県市川市須和田2-22-7 須和田自治会館(六所神社内) |
| 地図・案内図 | https://goo.gl/maps/8mWZvC3eFiqcSWsb6 |
| 問い合わせ先 | メール:carecafe.ichikawa@gmail.com 電話:090-1115-0968(ケアカフェいちかわ梶携帯) |
| 外部リンク | https://x.gd/RsUbQ |
| 添付ファイル | オレンジカフェてこなフライヤー230910.pdf |
費用
| 費用 | 無料 |
|---|
対象
| 対象年齢 | 指定なし |
|---|
申し込み/定員
| 事前申し込み | 不要 |
|---|