カフェ「きらく」一緒にボランティア員 やりません
公開日:2025年09月01日 最終更新日:2025年09月19日
登録元:「きらく」
活動内容 (オレンジカフェ)
認知症になっても住み慣れた地域で、安心して暮らし続けることができるように、認知症の方や認知症の疑いのある方とその家族、地域の方、専門職など誰もが気軽に参加でき、和やかにおしゃべりや情報交換などの交流をする場です。認知症の方も安心して楽しい時間を過ごせます。
*「少し前のことが思い出せない」「大切な書類や鍵をいつも探している」「やる気がなく体を動かすことがおっくうになった」「怒りぽくなった」など、気ななることを何でも話したり、軽い体操体験などあります。
参加スタッフは、それぞれ本業を持ちつつ市川市(行徳・南行徳地区)内 の福祉活動に熱い思いのあるメンバーがボラン ティア運営をしています。
認知症の人とその家族、認知症に関心のある地域 住民が気軽に集い、交流し、情報交換ができる場ですので老若男女どなたでもお越しいただけ、立場や職種、肩 書や病気、障害に関係なく過ごせるカフェ運営を目指してい ます。
認知症サポーター養成講座や認知症サポーターステップアップ講座を受講した方やボランティア活動に関心のある方のボランティアをお待ちしています。
*会場準備やプログラムの補助、参加者同士の交流などで認知症サポーターとして活動になります。
活動予定
10月20日/11月10日/12月15日
令和8年1月19日/2月9日/3/月9日
この情報は、「きらく」により登録されました。