イベントカレンダー
すべての新着情報
-
公開日:2025年08月25日お知らせ傾聴ボランティア「うさぎの耳」学習会開催のお知らせ
傾聴ボランティアサークル「うさぎの耳」 9月学習会のお知らせ
本会の2025年9月の学習会要項は下...傾聴ボランティアサークル「うさぎの耳」 -
公開日:2025年08月25日お知らせ傾聴ボランティア「うさぎの耳」養成講座2025のお知らせ
期 間 2025年 10月14,21,28
11月 4、11 (各火曜日・...傾聴ボランティアサークル「うさぎの耳」 -
公開日:2025年08月21日イベントみつばちっこサロン本八幡 わらべうた で遊びませんか
開催日:毎月第1水曜日
開催時間:10:30-12:00
0歳親子さん同士で、わらべうたで遊び、季節の簡単工作をして
遊びましょう!!市川の子育てを応援!いちかわっこWEB -
公開日:2025年08月20日イベント認知症とともにいきいきと暮らすまちづくり~新しい認知症観から考える~
開催日:2025年09月05日(金)
開催時間:10:00-17:00
申込締切:2025年09月04日(木)
9月は「世界アルツハイマー月間」です。
世界中で認知症への理解を深め、共に生きる社会を考える取り組み...ケアカフェいちかわ -
公開日:2025年08月18日活動紹介2025夏休み体験図書館ボランティア 開催しました!
7月25日、26日の2日間、市川市中央図書館で開催さ...
市川図書館友の会 -
公開日:2025年08月14日イベントアンティ・マミー(預かり保育)
開催日:2025年09月01日(月)
開催時間:9時40分~11時40分
ママにホッと一息タイムをプレゼント。
子育てサポーターと保育士が、お子さんを2時間お預かりします。
...市川の子育てを応援!いちかわっこWEB
お知らせ
-
公開日:2025年08月25日団体からのお知らせ傾聴ボランティア「うさぎの耳」学習会開催のお知らせ
傾聴ボランティアサークル「うさぎの耳」 9月学習会のお知らせ
本会の2025年9月の学習会要項は下...傾聴ボランティアサークル「うさぎの耳」 -
公開日:2025年08月25日団体からのお知らせ傾聴ボランティア「うさぎの耳」養成講座2025のお知らせ
期 間 2025年 10月14,21,28
11月 4、11 (各火曜日・...傾聴ボランティアサークル「うさぎの耳」 -
公開日:2025年08月02日団体からのお知らせ始めまして カフェ「きらく」です
認知症サポーター養成講座や認知症サポーターステップアップ講座を受講した方の参加、ボランティア活動をお...
認知症カフェきらく -
公開日:2025年04月17日団体からのお知らせ5月の定例会について
こころのふれあいボランティア「フレンズ」の5月の定例会は5月16日(金)13時30分~ 全日警ホール...
心のふれあいボランティア「フレンズ」
イベント
-
こどもの健全育成公開日:2025年08月21日みつばちっこサロン本八幡 わらべうた で遊びませんか
開催日:毎月第1水曜日
開催時間:10:30-12:00
0歳親子さん同士で、わらべうたで遊び、季節の簡単工作をして
遊びましょう!!市川の子育てを応援!いちかわっこWEB -
保健・医療・福祉公開日:2025年08月20日認知症とともにいきいきと暮らすまちづくり~新しい認知症観から考える~
開催日:2025年09月05日(金)
開催時間:10:00-17:00
申込締切:2025年09月04日(木)
9月は「世界アルツハイマー月間」です。
世界中で認知症への理解を深め、共に生きる社会を考える取り組み...ケアカフェいちかわ -
こども公開日:2025年08月14日みんなであそぼう センター
開催日:2025年09月02日(火)
開催時間:10:30~12:00
広い公園でのびのび一緒に遊びましょう。
簡単な工作や、親子ふれあいわらべうたや体操をします。市川の子育てを応援!いちかわっこWEB
募集
-
公開日:2025年06月23日こどもの健全育成障害者余暇活動サポート員募集 募集終了
開催日:2025年06月29日(日)
開催時間:9:50-13:00
申込締切:2025年06月27日(金)
障害者余暇活動
活動内容
日本科学未来館で遊ぼう!
日にち→2025年6月29日
集合時間→9:5...発達に遅れのある子の保育・療育支援にじの会 -
公開日:2024年10月15日学術・文化・芸術・スポーツ図書館ボランティア募集中!
開催日:常時募集
開催時間:市川市中央図書館の開館日、開館時間
図書館が好き、本が好きな人!図書館のお仕事をしてみませんか?是非ご参加ください。市川図書館友の会 -
公開日:2024年06月19日国際日本語教室ボランティア講師募集
開催日:毎週木曜日
開催時間:午前 9:30~11:30
1992年に市川市ユネスコ協会が発足した直後、UNESCOが提唱する「識字運動」の考えにより、外国人...特定非営利活動法人 市川市ユネスコ協会 -
公開日:2024年02月23日環境の保全行徳鳥獣保護区ボランティアデー
開催日:毎月第4土曜日
開催時間:13:00~15:30頃
毎月第4土曜のボランティアデーではスタッフと一緒に
保護区管理作業体験をしていただいています。
観...NPO行徳自然ほごくらぶ
生活支援サービス
活動紹介
-
公開日:2025年08月18日学術・文化・芸術・スポーツ2025夏休み体験図書館ボランティア 開催しました!
7月25日、26日の2日間、市川市中央図書館で開催さ...市川図書館友の会 -
公開日:2025年08月03日健康・福祉カフェ「きらく」認知症サポート ボランテア団体
認知症サポーター養成講座や認知症サポーターステップアップ講座を受講した方や他のボランティア活動をして...
認知症カフェきらく -
公開日:2025年07月31日健康・福祉#4 カフェ「きらく」 9月8日は参加者といちかわかるた
市川動物公園のアニマルなどや名所を詠ったカルタ取り
認知症カフェきらく -
公開日:2025年07月31日健康・福祉認知症サポーターボランテア団体「きらく」旗揚げ
会場準備やプログラムの補助、参加者同士の交流など、認知症サポーターとして活動してみませんか。
認知症カフェきらく