第3回 市川の昔ばなしを聞いて、おしゃべりしませんか
公開日:2025年09月04日 最終更新日:2025年09月05日

2025年9月7日(日) 10:30~11:30
市川市八幡市民交流館(愛称 八幡市民交流館ニコット)1階多目的室
1 「じゅえむどん話~かごをかついで両国橋」(北方)
2 「おなつぎつね」(相之川)
3 「鉦(かね)がだめなら太鼓で」(柏井町)
〇 みんなで声出し「日本のわらべ歌」
4 「平将門と御代(みよ)の前」(菅野)
5 「八幡のやぶしらず」(八幡)
6 「真間の手児奈」(真間)
無料 申込不要
| イベント名 | 第3回 市川の昔ばなしを聞いて、おしゃべりしませんか | 
|---|---|
| 開催日 | 2025年09月07日(日) | 
| 開催時間 | 10:30~11:30 | 
| 主催 | 市川民話の会 | 
| 開催場所 | 市川市八幡市民交流館(愛称 八幡市民交流館ニコット)1階多目的室 葛飾八幡宮境内 旧中央公民館 | 
| 郵便番号 | 272-0021 | 
| 住所 | 千葉県市川市八幡 4-2-1 | 
| 地図・案内図 | |
| 駐車場の有無 | 有り | 
| 問い合わせ先 | 市川民話の会 会長 湯浅 090-8819-7175 | 
費用
| 費用 | 無料 | 
|---|
対象
| 対象年齢 | 指定なし | 
|---|---|
| 子どもの同伴 | 乳幼児可、小学生可、中高生可 | 
申し込み/定員
| 事前申し込み | 不要 | 
|---|---|
| 定員 | 無し | 
