生活支援・社会参加情報サイト「いちかわ支え合いネット」イベント保健・医療・福祉認知症とともにいきいきと暮らすまちづくり~新しい認知症観から考える~

認知症とともにいきいきと暮らすまちづくり~新しい認知症観から考える~

公開日:2025年08月20日 最終更新日:2025年08月22日
登録元:「ケアカフェいちかわ
9月は「世界アルツハイマー月間」です。
世界中で認知症への理解を深め、共に生きる社会を考える取り組みが行われています。市川市でも高齢化の
進展とともに、認知症は誰にとっても身近なテーマとなり、ご本人やご家族だけでなく地域の支えが大切になっています。しかし今もなお、誤解や偏見、不安から正しい理解が十分に広がっていないのが現状です。
本イベントでは、「新しい認知症観」をサブテーマに講演やワークショップ、トークセッションを通じて、認知症を自分ごととして考え、支え合うまちづくりのきっかけをつくります。
市民の皆さまはもちろん、学生や医療・福祉に関わる方も、どうぞお気軽にご参加ください。

概要

イベント名
認知症とともにいきいきと暮らすまちづくり~新しい認知症観から考える~
開催日
2025年09月05日(金)
開催時間
10:00-17:00
主催
ケアカフェいちかわ/チームオレンジてこな
後援・共催
市川市社会福祉協議会
開催場所
市川市アイリンクルーム
郵便番号
272-0033
住所
千葉県市川市市川南1丁目1番1号
ザ タワーズ イースト3階
駐車場の有無
無し
問い合わせ先
メール:carecafe.ichikawa@gmail.com
LINE公式アカウント:@fyy2819x
電話:090-1115-0968 (梶携帯)

費用

費用
無料

対象

対象年齢
中学生、高校生、18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上
授乳室の有無
無し
子供用トイレ・おむつ替えコーナー
無し

申し込み/定員

事前申し込み
必要(15時からの「認知症世界の歩き方ワークショップ」のみ事前申込必要)
申し込み方法
電話にて問い合わせ、メールにて問い合わせ、その他 (メール:carecafe.ichikawa@gmail.com LINE公式アカウント:@fyy2819x 電話:090-1115-0968 (梶携帯))
定員
有り(20人 15時からの「認知症世界の歩き方ワークショップ」のみ事前申込必要)
申込み締め切り
2025年09月04日(木)23:59

この情報は、「ケアカフェいちかわ」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています