二宮金次郎に学ぶ〈その二〉 (講演会と上映会)
公開日:2024年12月26日 最終更新日:2025年02月03日
          
            
              登録元:「実践人 市川読書会」
            
            
            
          
          
          
上映:二宮金次郎の激動の生涯を通じて得た思想「至誠」「勤勉」「分度」「推譲」「積小為大」「報徳」「一円融合」等は、
日本的経営の源流として、多くの実業家の事業運営に影響を与え続けている。又、国民の高尚な道徳規範ともなって
いる。監督:五十嵐匠 三戸岡道雄原作「二宮金次郎の一生」の映画化
概要
イベント名
                    二宮金次郎に学ぶ〈その二〉 (講演会と上映会)
                  開催日
                    2025年04月26日(土)
                  開催時間
                    開演:午後1時30分(受付:午後1時)
                  主催
                    実践人市川読書会
                  後援・共催
                    市川市、日本を美しくする会、成田山新勝寺
                  開催場所
                    全日警ホール(市川市八幡市民会館)
                  郵便番号
                    272-0021
                  住所
                    千葉県市川市八幡
                    
4-2-1
                  4-2-1
地図・案内図
                     
    
    
                      
    
                    交通案内
                    JR総武線 本八幡北口から徒歩8分
                  駐車場の有無
                    有り
                  問い合わせ先
                    実践人市川読書会 宇野友章 090-4058-2069
                  費用
費用
                    負担有り(参加費・1,500円 但し学生無料)
                  対象
対象年齢
                    指定なし
                  申し込み/定員
事前申し込み
                    必要(メール:unotom@fine.ocn.ne.jp)
                  申し込み方法
                    電話にて問い合わせ、メールにて問い合わせ
                  定員
                    無し
                  この情報は、「実践人 市川読書会」により登録されました。

